チャンネル「北国ここなの動物研究室【獣医Vtuber】」のアーカイブ(ライブ配信・プレミア公開・投稿動画を含む)の一覧です。

チャンネル「北国ここなの動物研究室【獣医Vtuber】」のアーカイブ(ライブ配信・プレミア公開・投稿動画を含む)の一覧です。
絞り込み すべて|ライブ配信|ショート|音楽(1~5分)|投稿動画|プレミア公開
再生モード ポップアップ | インライン | プレーヤー
61件中 51~61件
【獣医が解説】オウムは口頭で足し算の結果を回答できる!? 動物の会話・計算能力【北国ここなの動物研究室】
昔、科学者に飼育されていたオウム「アレックス」は、「人間と会話できた」ことで知られます😳
配信日時 2024/10/06(日) 22:00~00:44 [2:42:55]
【獣医が解説】パンダ界のビッグダディ!? パンダは政治と金で動く!? 世界パンダ事情!【北国ここなの動物研究室】
本日、上野動物園のパンダが帰国しました✈
配信日時 2024/09/29(日) 22:00~00:47 [2:47:38]
【獣医が解説】ウサギが爆発的繫殖力でオーストラリアを制圧!? ウサギの不思議を紹介!【北国ここなの動物研究室】
ウサギは高い繁殖力を誇ることで知られます🐰
配信日時 2024/09/22(日) 22:59~01:45 [2:46:04]
【獣医が解説】奄美大島で根絶!外来種・マングースは、元は東大教授が連れてきた!?【北国ここなの動物研究室】
最近、奄美大島で「マングースの根絶宣言」が出されました!
配信日時 2024/09/15(日) 23:01~01:29 [2:28:45]
【獣医が解説】小型動物の戦略!ハチドリは毎晩冬眠!?トガリネズミは冬に脳が縮む!?【北国ここなの動物研究室】
世界には様々な大きさの動物がいますが、「最小の動物たち」は驚異的な戦略で地球上を生き延びています…!
配信日時 2024/09/01(日) 22:59~01:30 [2:31:02]
【獣医が解説】野良猫にエサをあげても良いのか!? ノネコ問題を知ろう!【北国ここなの動物研究室】
「野良猫(ノネコ)にエサを与えないでください!」そんな話を聞いたことはありませんか?
配信日時 2024/08/25(日) 22:59~01:26 [2:27:42]
【獣医が解説】アザラシ幼稚園は一般家庭が始祖!? 世界のアザラシ保護事情を覗いてみる【北国ここなの動物研究室】
「アザラシ幼稚園」が話題沸騰中です!
配信日時 2024/08/18(日) 22:59~01:16 [2:16:42]
【獣医が解説】サメの人工子宮が完成!? 動物たちの面白繁殖【北国ここなの動物研究室】
サメは魚類ですが、実は多くのサメが「妊娠」することが分かっています😲
配信日時 2024/08/04(日) 22:59~01:10 [2:11:19]
【獣医が解説】「伝染性のガン」でタスマニアデビルが絶滅の危機!? というかそもそもガンって何!?【北国ここなの動物研究室】
「がん(癌)」という名前の病気は有名ですが、オーストラリアの動物・タスマニアデビルの間で「伝染性の"がん"」が流行しているようです😱
配信日時 2024/07/28(日) 22:59~01:23 [2:12:01]
【獣医が解説】キツネに触ると寄生虫(エキノコックス)に感染する!?【北国ここなの動物研究室】
あまり知られていないことですが、野生のキツネは「エキノコックス」という人間にうつる寄生虫を持っていることがあります…!
配信日時 2024/07/21(日) 22:58~01:12 [2:13:59]
【獣医が解説】カカポはどうして飛ばなくなった?飛べないオウムの全て!【北国ここなの動物研究室】
飛べないオウム・カカポは、ニュージーランドに暮らす絶滅危惧種の動物!
配信日時 2024/07/14(日) 22:58~01:12 [2:13:18]